スキーマ

データベースの構造

Gist

 状態:未整理  閲覧数:1,270  投稿日:2009-07-10  更新日:2015-01-10  
スキーマとは?
・データベースの構造
・データの管理の仕方によって、リレーショナルデータベースやカード型データベース、ネットワーク型データベースなどの種類がある
・こうした基本的なデータ管理の方式は「概念スキーマ」と呼ばれることがある
・さらに、リレーショナルデータベースでテーブルを設計する際の、各項目のデータ型やデータの大きさ、主キーの選択、他のテーブルとの関連付けなどの仕様や、ネットワーク型データベースのレコードの設計などもスキーマである


コメント投稿(ログインが必要)